【期間限定】babylock(ベビーロック)ロックミシンご購入で豪華特典&メーカー認定講習をプレゼント!「秋に始めよう!デビュー応援キャンペーン」北九州市のミシン専門店・ミシン生活

\秋のソーイング応援キャンペーン🍁/
babylock(ベビーロック)のロックミシンをご購入いただいた方に、豪華特典をプレゼント🎁さらに通常6,930円の【メーカー認定ロックミシン講習会(テキスト付)】を無料ご招待✨

■特典内容(一例)
☆Sakuraご購入の場合(約9,196円相当+講習会)☆
・トリムポケット
・透明標準押え
・大黒糸 8本(黒糸4本+色ランダム4本)
・太ウーリー糸2本(色ランダム)

☆BLS-3WJご購入の場合(約6,116円相当+講習会)☆
・透明標準押え
・大黒糸 8本(黒糸4本+色ランダム4本)
・太ウーリー糸2本(色ランダム)

ミシン生活は、北九州で唯一「JUKI優良販売店認定」を受けている安心のミシン専門店。babylock、シンガー、リッカー、ジャノメ、ブラザーと各種ミシンメーカーの正規取扱店です。購入後のサポートや修理体制も整っており、初めてロックミシンを導入される方にも安心しておすすめできます。

「ロックミシンに挑戦してみたい」「もっと仕上がりをきれいにしたい」そんな方に最適のチャンス。ぜひこの秋、ミシン生活で新しいハンドメイドの世界をスタートしてみませんか?

📍キャンペーン期間:2025年10月1日(水)〜11月20日(木)
📍対象店舗:ミシン生活 小倉南本店・八幡店

HAPPY製の黒アンティークミシン【ミシン修理調整メンテナンス】福岡県北九州市のミシン修理販売専門店「ミシン生活」

HAPPY(ハッピー)製の黒アンティークミシン✨
現在、国内のSINGER(シンガー)ミシンの販売元でもある(株)ハッピージャパンです🇯🇵
ハッピージャパンの工業用刺繍機は海外でも、とても人気が高いそうです😊

八幡西区のお客様よりメンテナンスのご依頼でお預かりしました♪
本体の清掃と全体調整と油を差しました!動きも軽くなり糸目もバッチリです👌年代物ですが、まだまだ現役でいけます😆

#ハッピーミシン
ミシン事でしたらミシン専門店にお任せ下さい⭐️
#ミシン専門店  #ミシン生活小倉南本店 
#ミシン生活八幡店  #北九州市 
#ミシン  #小倉南区  #八幡西区  #ミシン修理 
#北九州市のミシン専門店 
#福岡  #ミシン教室   
#小倉北区   #八幡東区 
#若松区  #門司区  
#戸畑区  #遠賀郡  
#行橋市   #下関  
#京都郡   #宗像市  
#直方市   #北九州 
#福岡県   #田川
#ミシン部
#ハンドメイド部
#ハンドメイド
#ミシン生活

福岡県北九州市の【ミシン生活】はミシンの専門店です♪

ミシンの販売は勿論の事、ミシン教室の運営、古いミシンの修理・調整、下取りも承っております✨

お見積もりまでは無料となっておりますのでお気軽にお問い合わせ下さいませ(^^)

ミシンの豆知識【押えの黒いボタンって何?】知っておくと便利です♪福岡県北九州市のミシン修理・販売専門店「ミシン生活」

今日は、ミシンのちょっとした豆知識のご紹介です♪
ミシンの基本の押さえに付いている横の黒いボタン、コレが何かご存知でしょうか?気づいてない方も多いかもしれないですが、このボタン、知っていればちょっと便利なんですよー

このボタンは、厚手の布端の縫い始めの時に使います。

(3枚目の写真)横から見ると押さえがかなり斜めになっていますよね。

そこで、例の黒いボタンを使います。
押さえを上げた状態で、押さえが水平になるように黒いボタンを押して、丸い穴に押し込みます。
押さえが水平に固定されます😊

そのまま押さえを下げて、縫い始めます。
そうすると、押さえが水平に固定されているので、段差をスムーズに縫い始めることができます。
押さえが完全に布の上にのると、黒いボタンの押し込んでいた部分は自動的に外れるようになっています。

意外と知らない方も多いようなので、これを機に試してみてくださいね😆


#ミシンの豆知識
#ミシン専門店  #ミシン生活小倉南本店 
#ミシン生活八幡店  #北九州市 
#ミシン  #小倉南区  #八幡西区  #ミシン修理 
#北九州市のミシン専門店 
#福岡  #ミシン教室   
#小倉北区   #八幡東区 
#若松区  #門司区  
#戸畑区  #遠賀郡  
#行橋市   #下関  
#京都郡   #宗像市  
#直方市   #北九州 
#福岡県   #田川
#ミシン部
#ハンドメイド部
#ハンドメイド
#ミシン生活

福岡県北九州市の【ミシン生活】はミシンの専門店です♪

ミシンの販売は勿論の事、ミシン教室の運営、古いミシンの修理・調整、下取りも承っております✨

お見積もりまでは無料となっておりますのでお気軽にお問い合わせ下さいませ(^^)

brother(ブラザー)ミシン【COMPAL ACE モデルZZ3-B765型】ミシン下取り☆福岡県北九州市のミシン修理・販売専門店「ミシン生活」☆福岡・北九州・下関地域でミシンの事なら当店へお任せ下さい

brother(ブラザー)ミシン【COMPAL ACE  モデルZZ3-B765型】✨当店にてミシンご購入のお客様より下取りとして引き取りさせてもらいました。およそ40年以上前のミシンですがしっかりと動作します。

今回、重さが重いので出し入れしやすい軽い現行モデルに買い替えをされました。昔のミシンは重量があってとても重いです☺️がその分耐久性とパワーがしっかりとあります!昭和レトロな感じのデザインが良いですよね♪

#ブラザーミシンコンパル
#ミシン専門店  #ミシン生活小倉南本店 
#ミシン生活八幡店  #北九州市 
#ミシン  #小倉南区  #八幡西区  #ミシン修理 
#北九州市のミシン専門店 
#福岡  #ミシン教室   
#小倉北区   #八幡東区 
#若松区  #門司区  
#戸畑区  #遠賀郡  
#行橋市   #下関  
#京都郡   #宗像市  
#直方市   #北九州 
#福岡県   #田川
#ミシン部
#ハンドメイド部
#ハンドメイド
#ミシン生活

福岡県北九州市の【ミシン生活】はミシンの専門店です♪

ミシンの販売は勿論の事、ミシン教室の運営、古いミシンの修理・調整、下取りも承っております✨

お見積もりまでは無料となっておりますのでお気軽にお問い合わせ下さいませ(^^)

HAPPY(ハッピー)ミシン☆福岡県北九州市のミシン修理・販売専門店「ミシン生活」☆ミシン修理見積り無料

HAPPY(ハッピー)ミシン✨この形のハッピー製のミシンはとても珍しいです。重量があってかなり重たいです。年代物ですがしっかりと動きます!今ではハッピージャパンは日本国内のシンガーブランドの販売独占権を持っているミシンメーカーです☺️

#ハッピーミシン
#ミシン専門店  #ミシン生活小倉南本店 
#ミシン生活八幡店  #北九州市 
#ミシン  #小倉南区  #八幡西区  #ミシン修理 
#北九州市のミシン専門店 
#福岡  #ミシン教室   
#小倉北区   #八幡東区 
#若松区  #門司区  
#戸畑区  #遠賀郡  
#行橋市   #下関  
#京都郡   #宗像市  
#直方市   #北九州 
#福岡県   #田川
#ミシン部
#ハンドメイド部
#ハンドメイド
#ミシン生活

福岡県北九州市の【ミシン生活】はミシンの専門店です♪

ミシンの販売は勿論の事、ミシン教室の運営、古いミシンの修理・調整、下取りも承っております✨

お見積もりまでは無料となっておりますのでお気軽にお問い合わせ下さいませ(^^)

SINGER(シンガー)家庭用コンピューターミシン【EXIMA(エクシーマ)/XS10000型】に刺繍機【chou chou DX(シュシュデラックス)/EU5型】を接続して刺繍♪☆福岡県北九州市のミシン修理・販売専門店「ミシン生活」☆SINGER(シンガー)北九州正規代理店☆

SINGER(シンガー)家庭用コンピューターミシン【EXIMA(エクシーマ)/XS10000型)に刺繍機【chou chou DX(シュシュデラックス)/EU5型】を接続して刺繍🪡✨ 

EU5は2009種類の柄が内蔵されており漢字、ひらがな、カナカナ、アルファベット4書体、セレクション模様、ワンポイント模様、刺繍模様、キルト風パターン、ヨーロピアン模様、USBメモリ対応で刺繍スタジオページからデータをダウンロードできます☺️

綺麗に刺繍できるので楽しみ方も色々。ハンドメイド作品にお名前や刺繍🪡を入れるだけで作品に付加価値が付いて他と差別化出来る事も出来るので作家さんとして活動してる方にもおすすめです♪

#シンガー刺繍機シュシュdxeu5 
#ミシン専門店  #ミシン生活小倉南本店 
#ミシン生活八幡店  #北九州市 
#ミシン  #小倉南区  #八幡西区  #ミシン修理 
#北九州市のミシン専門店 
#福岡  #ミシン教室   
#小倉北区   #八幡東区 
#若松区  #門司区  
#戸畑区  #遠賀郡  
#行橋市   #下関  
#京都郡   #宗像市  
#直方市   #北九州 
#福岡県   #田川
#ミシン部
#ハンドメイド部
#ハンドメイド
#ミシン生活

福岡県北九州市の【ミシン生活】はミシンの専門店です♪

ミシンの販売は勿論の事、ミシン教室の運営、古いミシンの修理・調整、下取りも承っております✨

お見積もりまでは無料となっておりますのでお気軽にお問い合わせ下さいませ(^^)

ミシンのトラブルシューティングフローチャート

家庭用ミシンを使っている方から良くある不具合やトラブルで相談が多いのが【糸調子が合わない・縫い目がとぶ・針が折れる・糸が切れる・布地にしわがよってしまう・糸通しができない】です。そうなっている原因をしっかりと対応してあげたら簡単に解決する事も良くあります☺️

各症状による考えられる原因と解決方法がミシンの取扱説明書の方にも記載されてますが、表にまとめてみましたので参考に対応してみて下さい。

しっかりと対応しても症状が改善されない場合は本体の故障の可能性が考えられますので、その場合は購入されたお店に見てもらうのが良いです。
皆様のミシン使いの参考になれば嬉しいです✨

JANOME(ジャノメ)ミシン修理☆福岡県北九州市のミシン修理・販売専門店「ミシン生活」

JANOME(ジャノメ)ミシン【モデル672型】

ミシンのメンテナンス調整のご依頼でお預かりしました。プーリーの動きが重くなってしまって糸目も悪くなる症状でした。

分解掃除と全体調整、一部消耗品部品の交換と仕上げにボディとカバーに磨きを入れてピカピカにしました♪

動きも軽くなり糸目もバッチリ良くなりました!

お客様の大切なミシンが調子良くなって良かったです。年代物ですがまだまだ現役です♪
福岡県北九州市の【ミシン生活】はミシンの専門店です♪

ミシンの販売は勿論の事、ミシン教室の運営、古いミシンの修理・調整、下取りも承っております☆

お見積もりまでは無料となっておりますのでお気軽にお問い合わせ下さいませ(^^)

ミシンの下糸巻きのポイント・注意点☆

ミシンの「下糸がうまく巻けない」
下糸がうまく巻けないってご相談、よく耳にします💦
ボビンに巻かずに、ボビンの下に巻いて絡まってしまったり。ボビンに巻いても、ゆるかったり、均等に巻けなかったり・・・

下糸がきちんと正しく巻けていないと、ミシンで縫う際に糸が絡んでしまったり、糸目がとんだりして綺麗に縫う事ができません😅

下糸を綺麗に巻くことってとっても大事ですよ~!

ミシンの機種によって、下糸を巻くやり方は多少違いがありますが、今回は、下糸を綺麗に巻くためのポイントや、チェックして頂きたい事などを、しっかり説明していきたいと思います!

【基本の下糸の巻き方】
下糸巻きの手順通りに糸を掛けます。
ミシン本体の案内や、取扱説明書をしっかりみてくださいね~

このミシンの場合は、①~④の順番に糸を掛けていきますよ。

一番気を付けてもらいたいのが③番です!
このボタン電池みたいなところの下の部分に糸をしっかりと食いこませるのがポイント
✨

この部分にしっかり糸がかかってなくて、うまく下糸が巻けないことが多いです💦

この部分は、ミシンの機種によっても糸のかけ方が異なりますが、しっかり糸を食いこませるようにかけるというのは、どのミシンでも共通です!

次に、ボビンの準備ですが、ボビンには穴が空いてますので、その穴に内側から外側へと糸を通します。
ボビンをミシンにセットします。

このミシンの場合は、ボビンをセットしてから右にカチッとずらすと下糸巻きモードになります。
この時に、先ほどの③番のボタン電池のようなところからボビンへの糸がピンと張るようにしておくのもポイントです👍

ボビンから出た糸は、しっかり指に巻き付けて最初は持っていてくださいね。
ボビンにグルグル糸を巻いてから巻く方法もありますが、私は糸を上に出して手に持っておくやり方が一番失敗が少ないのでおすすめです。

スタートボタンを押して下糸巻きを始めます~

糸を少し巻いたら、一度下糸巻きを止めて確認します。この確認が大事です!!


この時に、きちんと糸が上下に均等に巻けているか、ゆるくないかをチェックします。
もし、この時にすでにゆるかったり、均等に巻けてなかったり、ボビンの下に巻いてしまったりしていた場合は、もう一度糸かけや注意点を確認してやり直してみて下さいね。

きちんと巻けている場合は、手でずっと糸を持っているのもきついので、上から出てる糸を切ります。
この時にあまりにギリギリで切ってしまうと糸が中の方に入ってほどけてしまう場合があるので、少し残して切るのがコツです。

巻き終わりました~
綺麗に巻けました✨

いかがでしたでしょうか~?

下糸巻きがうまく巻けない原因としては、糸掛けが間違っていることがほとんどですので、糸がしっかりピンと張るように気を付けてやってみて下さいね!😉

ブラザーミシン修理【北九州市のミシン専門店「ミシン生活」】

brother(ブラザー)ミシン【モデルZU3-B520型COMPAL-S】☆レトロな色合いがステキなミシン♪メンテナンスのご依頼で北九州市内のお客様よりミシン生活八幡店にてお預かりしました。分解掃除と全体調整、注油、ボディに磨きを入れてピカピカにしました。動きも軽くなり糸目もバッチリ良くなりました。年代物ですがまだまだ現役です!年数のたっているミシンでも内容によってはしっかりと修理する事は出来ます。他店で修理出来ないと言われたものでも一度見させて下さい。修理のお見積りまでは無料となっております。ミシン生活の各店舗までお気軽にお持ち込み下さい。持ち込みが難しいお客様へは出張修理も承っておりますので遠慮なくご相談下さいませ^-^