「JUKIアップサイクルソーイングスタジオ企画」第一回イベントを福岡県北九州市のミシン専門店「ミシン生活」にて2023年1月23日(火)開催!

アパレルメーカーのイトキン株式会社さんの協賛による古着をバッグに作り替えるアップサイクルソーイングのワークショップ
2023年1月23日(火)、ミシン生活小倉南本店にてミシンメーカーJUKIのアップサイクルソーイングスタジオ企画の第一回イベントを開催いたします。アパレルメーカーのイトキン株式会社の協賛による古着をバッグに作り替えるアップサイクルソーイングのワークショップを実施いたします

第1回目のワークショップの内容は、イトキンが展開するアップサイクルなリメイクブランド「re:mine(リマイン)」のデザイナーによるオリジナルノットハンドルバッグとトートバッグ

副資材のテープ・リボンはS.I.Cショールームより提供していただいています。

とってもオシャレなバッグですよね~♪ご自宅にある着なくなったお洋服や布と、提供資材のテープなどを使って、このバッグを作るワークショップです。

 

【イベント開催概要】

「イトキンデザイナー監修オリジナルノットハンドルバッグ/A4トートバッグのアップサイクルワークショップ」ミシン生活小倉南本店

■開催場所:ミシン生活小倉南本店 福岡県北九州市小倉南区沼本町1-4-11-1階

■参加資格:どなたでもご参加いただけます(お子様が参加される場合は保護者同伴でお願いします)

■参加方法:事前予約制

 1.お客様ご来店、お申込み→提供材料のお渡し講習会のご予約。ミシン生活小倉南本店へお問合せ下さい

  ●参加費(税込)…「ソーイング講習付」ノットハンドルバッグ3,500円、A4トートバッグ2,500円

   「裁断からソーイングまでの講習付」ノットハンドルバッグ5,500円、A4トートバッグ4,500円

  ●提供材料…バッグの型紙一式、作り方レシピ、タグ、リボン

 2.ご予約の講習会にて、お客様のお手持ちの不要な衣類あるいは生地と提供材料を使ってバッグを制作。

■完成品の写真をInstagram投稿、アンケートにご協力いただいた方へ嬉しい特典を用意しています。

2024年初売りセール開催☆福岡県北九州市のミシン修理・販売専門店「ミシン生活」☆

ミシン生活小倉南本店
福岡県北九州市のミシン修理・販売専門店「ミシン生活」2024年初売り本日より開催しております✨本年も宜しくお願い致します

年末に小倉南店・八幡店両店舗とも看板を新しくしました😆
初売りセールの特価商品も多数ご用意しております!皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております

#ミシン生活 #福岡 #北九州
#ミシン生活小倉南本店 #小倉南区
#ミシン生活八幡店 #八幡西区
#ミシン専門店 #ミシン修理 #ミシン販売 #ミシンセール

☆年末年始のお知らせ☆2023年~2024年

今年も沢山のお客様にご来店頂きありがとうございます
お客様、お取引先様、地域の皆様のおかげでお店を運営していけております♪心より感謝申し上げます!

☆年末年始休みのお知らせ☆
2023年12月28日〜2024年1月3日まで年末年始のお休み頂きます。年明けの初売りセールは1月4日よりスタート致します!

来年もミシン生活をどうぞ宜しくお願い致します
皆様良いお年をお迎え下さいませ♪

#ミシン生活 #ミシン専門店 #福岡県 #北九州市
#ミシン生活小倉南本店 #小倉南区
#ミシン生活八幡店 #八幡西区
#年末年始のお知らせ

JUKI(ジューキ)家庭用コンピューターミシン【モデルHZL-DX5型】福岡県北九州市のミシン修理・販売専門店「ミシン生活」福岡・下関・北九州地区JUKI正規代理店

JUKI(ジューキ)コンピューターミシン【モデルHZL-DX5型】✨

人気の高性能ミシン。
フロートモード機能が付いているので押えを0.1㎜単位で浮かせて縫う事が可能です。
スライド針板でレバー、一つで直線用の丸穴に切り替わり、薄地も美しく縫えます。

数年前に当店にてご購入頂いてるお客様よりメンテナンスのご依頼てお預かりしました。針板が破損してしまっている状況でしたので新品に取り替え、分解掃除と全体調整、ボディにも磨きを入れて新品の様にピカピカになりました!動きも軽くなり縫い目もバッチリです👍

ミシンご購入後のアフターフォローも専門店ですので安心してお任せ下さい♪当店にてご購入頂いてますミシンのメンテナンスは無料となっております😊

#jukidx5 
#ミシン専門店  #ミシン生活小倉南本店 
#ミシン生活八幡店  #北九州市 
#ミシン  #小倉南区  #八幡西区  #ミシン修理 
#北九州市のミシン専門店 
#福岡  #ミシン教室   
#小倉北区   #八幡東区 
#若松区  #門司区  
#戸畑区  #遠賀郡  
#行橋市   #下関  
#京都郡   #宗像市  
#直方市   #北九州 
#福岡県   #田川
#ミシン部
#ハンドメイド部
#ハンドメイド
#ミシン生活

福岡県北九州市の【ミシン生活】はミシンの専門店です♪

ミシンの販売は勿論の事、ミシン教室の運営、古いミシンの修理・調整、下取りも承っております✨

お見積もりまでは無料となっておりますのでお気軽にお問い合わせ下さいませ(^^)

福岡県北九州市のミシン修理・販売専門店「ミシン生活」が職業用ミシンアタッチメント講習会をミシンメーカーJUKI(ジューキ)協力のもと2023年12月19日に開催!

職業用ミシンアタッチメント講習会をミシンメーカーJUKI(ジューキ)さん協力のもと2023年12月19日にミシン生活(小倉南本店・八幡店)にて開催されます

職業用ミシンは、工業用ミシンのように、さまざまなアタッチメントを使用することができるのはご存じでしょうか?アタッチメントというのは、基本的には「押え」が多いですが、それを使用することによって、より綺麗にそして速く縫うことができるので、ワンランク上のクオリティを求める方には特におすすめです。講習会では職業用ミシンで使用できるアタッチメント(押えなど8種)のセット方法や縫い方のコツなどが学べます。「JUKIのソーイングアドバイザーさんに普段なかなか聞けないソーイングのこつなどを聞くチャンスです!」

業用ミシンアタッチメント講習会で使用する押えはこちらの8種類です

・四ツ折りバインダー

・三ツ折りヘマー

・縫い合わせギャザー押え金

・ギャザーハイブリット押え金

・ガイド付きステッチ押え金/右1.5mm

・コンパクト型ステッチ押え金/右1.5mm

・ジッパー押え金/2.5mm

・パイピングコード押え金/3mm

講習会では上記の押えを実際に使いながらサンプルを縫っていきます。

 

【JUJKI(ジューキ)職業用ミシンアタッチメント講習会】

「開催日時」2023年12月19日(火)10時30分~12時30分

「会場」福岡県北九州市のミシン修理販売専門店ミシン生活(小倉南本店・八幡店)2店舗同時開催!

・ミシン生活小倉南本店 福岡県北九州市小倉南区沼本町1-4-11-1階 
TEL093-475-4450

・ミシン生活八幡店   福岡県北九州市八幡西区萩原1-3-13-1階  
TEL093-622-3360

「参加費」¥3,000円(税込) 参加費は当日お支払い(現金、カード、PayPay払い)

※参加ご希望の方はご希望の店舗までお電話にて1週間前までにお申し込み下さい。定員になり次第受付を終了いたします。

「主催」株式会社NOEXCUSE

「協力」JUKI

#juki #職業用ミシン #jukiミシン
#職業用ミシンアタッチメント講習会 #職業用ミシンアタッチメント
#juki職業用ミシン
#ミシン生活 #北九州市
#ミシン生活小倉南本店 
#ミシン生活八幡店
#ミシン教室 #ミシン教室北九州

JUKI(ジューキ)職業用ミシンをご愛用のユーザーの皆様へ・職業用ミシン専用ボタンホーラー【モデルEB-1】体験講習会開催☆福岡県北九州市のミシン修理・販売専門店「ミシン生活」☆北九州地域JUKI正規代理店

JUKI(ジューキ)職業用ミシンをご愛用のユーザーの皆様へ・職業用ミシン専用ボタンホーラー【モデルEB-1】体験講習会開催のお知らせ✨

世界初のJUKIの職業用ミシン専用コンピューター式ボタンホーラー【モデルEB-1】を使ってプロクオリティなボタンホール作りを体験してみませんか?

JUKI(ジューキ)職業用ミシンをご愛用されてる皆様へ、職業用ミシン専用コンピューター式ボタンホーラー【EB-1】を使って綺麗なボタンホール作りを体験してみませんか?

発売から大人気の新型ボタンホーラーを実際に使ってみて使いごこちやボタンホールの仕上がりを来て・見て・縫ってみて体験してみて下さい。JUKIの職業用ミシンを使っているユーザー様やご購入ご検討中の皆様にオススメな体験講習会です。お気軽に参加下さい♪

JUKI新型ボタンホーラー【EB-1】の特徴
①JUKI職業用ミシンでプロクオリティなボタンホールを実現
②仕上げのボタンホールが綺麗
③ボタンに合わせてピッタリサイズ
④縫い目のボリューム感も自由自在
⑤縫う素材に合わせてより美しく
⑥より使いやすく便利機能

5mm〜32mmまでのボタンに対応しており、縫い目の幅やボタンの厚さに応じてメス幅を調節可能!これまでになかった職業用ミシン用のコンピューター式ボタンホーラーです。気になってるけど一度どんな感じか使ってみたいって方も多いと思います。

体験講習会にご参加して新形ボタンホーラーを是非使ってみて下さい😆

【講習会概要】

日時:完全予約制にて随時開催しております、お気軽にお問合せ下さい

場所:福岡県北九州市のミシン修理・販売専門店「ミシン生活」各店舗

・ミシン生活小倉南本店(福岡県北九州市小倉南区沼本町1-4-11-1階)

電話番号:093-475-4450

・ミシン生活八幡店(福岡県北九州市八幡店萩原1-3-13-1階)

電話番号:093-622-3360

参加費:無料

定員:完全予約制の承認数制にて開催

主催:福岡県北九州市のミシン修理・販売専門店「ミシン生活」(株式会社NOEXCUSE)

協力:JUKI(ジューキ)

お申込み方法:参加ご希望の店舗へ直接お電話にてお申込み下さい

皆様のご参加をお待ちしております!


#juki #eb1
#jukiボタンホーラー
#jukiボタンホーラーeb1 
#体験会 #ワークショップ
#ミシン教室 #北九州ミシン教室
#ハンドメイド #ミシン
#北九州JUKI正規代理店ミシン生活
#ミシン生活小倉南本店
#ミシン生活八幡店
#ミシン生活
#ミシン専門店

JUKI(ジューキ)1本針・3本糸ロックオーバーロックミシン【モデルMO-303型】ロックミシン修理調整☆福岡県北九州市のミシン修理販売専門店「ミシン生活」☆北九州JUKI正規代理店

JUKI(ジューキ)1本針・3本糸オーバーロックミシン【モデルMO-03D型】差動調節機能がついている糸調子手動タイプのロックミシンです☺️縫いちぢみや、縫い伸びしやすい生地は差動調節つまみを使う事で平らに美しく仕上げる事が出来ます✨家庭用ミシン針(HAx1)を使用します。廃盤のモデルですので、もう販売はされていませんが今でも使ってる方も多く、よく修理や調整のご依頼が多いです。年代物ですがしっかりとメンテナンスをしていたら長く使っていけます♪

#jukiロックミシンmo303 
#ミシン専門店  #ミシン生活小倉南本店 
#ミシン生活八幡店  #北九州市 
#ミシン  #小倉南区  #八幡西区  #ミシン修理 
#北九州市のミシン専門店 
#福岡  #ミシン教室   
#小倉北区   #八幡東区 
#若松区  #門司区  
#戸畑区  #遠賀郡  
#行橋市   #下関  
#京都郡   #宗像市  
#直方市   #北九州 
#福岡県   #田川
#ミシン部
#ハンドメイド部
#ハンドメイド
#ミシン生活

福岡県北九州市の【ミシン生活】はミシンの専門店です♪

ミシンの販売は勿論の事、ミシン教室の運営、古いミシンの修理・調整、下取りも承っております✨

お見積もりまでは無料となっておりますのでお気軽にお問い合わせ下さいませ(^^)

JUKI(ジューキ)職業用ミシン【モデルSL-280型】職業用ミシン修理☆福岡県北九州市のミシン修理・販売専門店「ミシン生活」☆JUKI(ジューキ)正規代理店北九州・福岡・下関地域

JUKI(ジューキ)職業用ミシン【モデルSL-280EX型】糸立て案内の伸縮棒が破損して伸びない状態で修理メンテナンスのご依頼でお預かりしました。糸立て案内の部品を新品に交換して分解掃除と全体調整、消耗品部品の一部交換、仕上げにボディ本体にも磨きを入れてピカピカに✨☺️動きも軽くなり糸目もバッチリ綺麗になりました!まだまだ長く使っていけます♪

#職業用ミシン #JUKI
#ミシン専門店  #ミシン生活小倉南本店 
#ミシン生活八幡店  #北九州市 
#ミシン  #小倉南区  #八幡西区  #ミシン修理 
#北九州市のミシン専門店 
#福岡  #ミシン教室   
#小倉北区   #八幡東区 
#若松区  #門司区  
#戸畑区  #遠賀郡  
#行橋市   #下関  
#京都郡   #宗像市  
#直方市   #北九州 
#福岡県   
#ミシン部
#ハンドメイド部
#ハンドメイド
#ミシン生活

福岡県北九州市の【ミシン生活】はミシンの専門店です♪

ミシンの販売は勿論の事、ミシン教室の運営、古いミシンの修理・調整、下取りも承っております✨

お見積もりまでは無料となっておりますのでお気軽にお問い合わせ下さいませ(^^)

JUKI(ジューキ)ロックミシン【モデルMO-313型】ロックミシン修理☆福岡県北九州市のミシン修理・販売専門店「ミシン生活」☆JUKI(ジューキ)福岡・北九州・下関地域正規代理店

JUKI(ジューキ)家庭用ロックミシン【モデルMO-313型】✨モーター音はするけど動作しなくなってしまったとの事でミシン修理のご依頼でお預かりしました。モーター部分のベルトの劣化が原因でした。ベルトの交換と全体調整、注油、一部消耗品部品の交換をしました!バッチリ動くようになおりました😊

#jukiロックミシン修理 
#ミシン専門店  #ミシン生活小倉南本店 
#ミシン生活八幡店  #北九州市 
#ミシン  #小倉南区  #八幡西区  #ミシン修理 
#北九州市のミシン専門店 
#福岡  #ミシン教室   
#小倉北区   #八幡東区 
#若松区  #門司区  
#戸畑区  #遠賀郡  
#行橋市   #下関  
#京都郡   #宗像市  
#直方市   #北九州 
#福岡県   #田川
#ミシン部
#ハンドメイド部
#ハンドメイド
#ミシン生活

福岡県北九州市の【ミシン生活】はミシンの専門店です♪

ミシンの販売は勿論の事、ミシン教室の運営、古いミシンの修理・調整、下取りも承っております✨

お見積もりまでは無料となっておりますのでお気軽にお問い合わせ下さいませ(^^)

【ミシン何でも相談室】使い方は知ってるのに、どうしても自動糸通しが上手くいかない!原因は何?☆福岡県北九州市のミシン修理・販売専門店「ミシン生活」☆ミシンメーカー正規代理店(福岡・北九州・下関)

【ミシンなんでも相談室】
使い方は合っているのに、どうしても自動糸通しがうまく使えない! 原因はなに?

ちゃんと基本的な使い方の通りにしているのに、どうしてもうまく針に糸が通らない・・・そういったお話もよく聞くことがあります。

今回は、そのような場合に考えられる原因についていくつかご説明しますので、是非、基本的な使い方と、今回の注意点を意識してやってみてくださいね。

自動糸通しがうまく使えない原因

「自動糸通し機」
まずは、自動糸通しの仕組みについて。
自動糸通しには、細い針金状のフックが付いています。このフックが、針穴に後ろから入り、その針穴から出ているフックに糸を引っかけさせて、針の後ろに引き抜くという仕組みになっていることを頭においてくださいね~

その①「針の位置は(最上点)になっていますか?」針の位置が最上点になっていないと、自動糸通しがうまく針穴にはまりません。故障の原因にもなりますので、特に気を付けてくださいね~

その②「針が曲がっていませんか?」
ミシンを購入してから一度も針を変えたことがないという方、結構いらっしゃいます。厚手の生地を無理して縫った時や、糸や生地を無理やり引っ張ったりすると、針が曲がってしまうことがあります。針が少しでも曲がっていると、自動糸通しが使えません。見た目ではわからない場合もありますので、うまくいかない時は、針を変えてみるというのも試してみてくださいね。

その③「針は一番上までしっかりと差し込んでありますか?」針を交換する際に、しっかりと一番上まで針を差し込んでくださいね。針の位置がずれると、自動糸通しがうまく使えません。

その④「細い針や太い糸を使っていませんか?」針に合っていない太い糸を使うと、針穴に糸がうまく通りません。
50番以下の太い糸や、薄地用の9号針などは、自動糸通しを使わずに手で通して使いましょう♪

その⑤「糸通し機のフックがまがってませんか?」最初に説明した通り、自動糸通しには、細い針金状のフックがついています。使い方を間違えると、このフックが曲がってしまい、針穴の中に入らなくなってしまいます。そうなった時は、細いドライバーやピンセットなどで、このフックの位置を調整してください。上手くいかない場合は、ミシンを購入されたお店で見てもらってくださいね。

以上、今回は自動糸通しがうまくいかない場合の原因として考えられることをご紹介しました。

皆様のミシン使いのお役に立てれば嬉しいです😊

#ミシンの糸通し
#ミシン専門店  #ミシン生活小倉南本店 
#ミシン生活八幡店  #北九州市 
#ミシン  #小倉南区  #八幡西区  #ミシン修理 
#北九州市のミシン専門店 
#福岡  #ミシン教室   
#小倉北区   #八幡東区 
#若松区  #門司区  
#戸畑区  #遠賀郡  
#行橋市   #下関  
#京都郡   #宗像市  
#直方市   #北九州 
#福岡県   #田川
#ミシン部
#ハンドメイド部
#ハンドメイド
#ミシン生活

福岡県北九州市の【ミシン生活】はミシンの専門店です♪

ミシンの販売は勿論の事、ミシン教室の運営、古いミシンの修理・調整、下取りも承っております✨

お見積もりまでは無料となっておりますのでお気軽にお問い合わせ下さいませ(^^)