RICCAR(リッカー)直線専用ミシン【モデルRW-14型】ミシン修理・調整☆福岡県北九州市のミシン修理・販売専門店「ミシン生活」☆

RICCAR(リッカー)直線専用ミシン【モデルRW-14型】パワーのある昭和の名機☺️

修理・メンテナンスのご依頼でお預かりしました。分解掃除と全体調整、一部消耗品部品の交換、注油、ボディに磨きを入れてピカピカに✨✨

年代もののミシンですがまだまだ現役です!レトロな感じがイイ感じです♪

#リッカーミシン
#ミシン専門店  #ミシン生活小倉南本店 
#ミシン生活八幡店  #北九州市 
#ミシン  #小倉南区  #八幡西区  #ミシン修理 
#北九州市のミシン専門店 
#福岡  #ミシン教室   
#小倉北区   #八幡東区 
#若松区  #門司区  
#戸畑区  #遠賀郡  
#行橋市   #下関  
#京都郡   #宗像市  
#直方市   #北九州 
#福岡県   #田川
#ミシン部
#ハンドメイド部
#ハンドメイド
#ミシン生活

福岡県北九州市の【ミシン生活】はミシンの専門店です♪

ミシンの販売は勿論の事、ミシン教室の運営、古いミシンの修理・調整、下取りも承っております✨

お見積もりまでは無料となっておりますのでお気軽にお問い合わせ下さいませ(^^)

家庭用ミシンで作った【スカラップの袖のブラウスと巻きスカート】ミシンで楽しくハンドメイド☆福岡県北九州市のミシン修理・販売専門店「ミシン生活」☆

家庭用ミシンでつくった【スカラップの袖のブラウスと巻きスカート】✨

弊社スタッフメンバーがハンドメイドしました😊

色々と想像しながら生地を選び、時間をかけてソーイングして、最後完成した時の達成感はハンドメイドならではですよね♪

この秋はミシンを使ってハンドメイドしてみませんか?☺️当店ミシン生活が皆様のソーイングライフを全力でサポート致します✨

#ミシンを使ってハンドメイド 
#ミシン専門店  #ミシン生活小倉南本店 
#ミシン生活八幡店  #北九州市 
#ミシン  #小倉南区  #八幡西区  #ミシン修理 
#北九州市のミシン専門店 
#福岡  #ミシン教室   
#小倉北区   #八幡東区 
#若松区  #門司区  
#戸畑区  #遠賀郡  
#行橋市   #下関  
#京都郡   #宗像市  
#直方市   #北九州 
#福岡県   #田川
#ミシン部
#ハンドメイド部
#ハンドメイド
#ミシン生活


福岡県北九州市の【ミシン生活】はミシンの専門店です♪

ミシンの販売は勿論の事、ミシン教室の運営、古いミシンの修理・調整、下取りも承っております✨

お見積もりまでは無料となっておりますのでお気軽にお問い合わせ下さいませ(^^)

ミシンは見て選ぶのが1番【山口県下関市「菊川ふれあい会館アブニール」ミシン修理・注文受付大展示会開催!!】2023年9月15日(金)~16日(土)☆ミシン専門店「ミシン生活」☆

ミシンは見て選ぶのが1番【山口県下関市「菊川ふれあい会館アブニール」ミシン修理・注文受付大展示会開催!!】2023年9月15日(金)~16日(土)

山口県下関市ミシン大展示会開催のお知らせ☆菊川ふれあい会館アブニール☆9月15日(金)・16日(土)☆10時~16時☆ ミシン専門店「ミシン生活」が主催の山口県下関市ミシン大展示会が開催されます。「ミシンが欲しいけど実際に見て選びたいけど、最近はミシンが売ってる所が少なくて困ってる」という声をよく聞きます。そんな皆様のお困り事を解決出来ればと思いミシン展示会を開催する事になりました!

当日はミシン生活売れ筋の各有名ミシンメーカー(JUKI、SINGER、ブラザー、ジャノメ、babylock)の人気ミシンを多数展示致します。きっとお気に入りの一台が見つかります。また会場にはミシン専門の技術スタッフも来ておりますので古いミシンの修理や調整も承っております。お見積りまでは無料となっておりますのでお気軽にお持ち込みください。会場に来れないお客様には期間中の前後で出張修理も可能です。この機会にミシンをご検討してみるのはいかがでしょうか?皆様のご来場を心よりお待ちしております。

【イベント内容】

山口県下関市ミシン修理・注文受付大展示会

「会場」菊川ふれあい会館アブニール 山口県下関市菊川町大字下岡枝117

「開催日時」2023年9月15日(金)~16日(土)の2日間 10時~16時まで

「取扱いミシンメーカー」JUKI、シンガー、ジャノメ、ブラザー、リッカー、babylock(ベビーロック)

#菊川ふれあい会館アブニール 
#菊川ふれあい会館
#山口県 #下関市
#山口ミシン #下関ミシン
#下関ミシン修理 #ミシン生活
#ミシン専門店 #ミシン販売
#ミシン #ハンドメイド
#下関市ハンドメイド
#JUKI下関 #ジャノメ下関
#シンガー下関 #ブラザー下関
#リッカー下関

JUKI(ジューキ)ミシン【FROUFROU666型】福岡県北九州市のミシン修理販売専門店「ミシン生活」☆福岡県北九州JUKI正規代理店☆

JUKI(ジューキ)ミシン【FROUFROU666型】カムを入れ替えてステッチを変更するタイプのモデルの機種☺️

重量もありますがその分パワフルで耐久性も高いです。年代物ですがまだまだ現役で縫えます♪

レトロな感じのデザインが素敵ですね✨

#juki
#ミシン専門店  #ミシン生活小倉南本店 
#ミシン生活八幡店  #北九州市 
#ミシン  #小倉南区  #八幡西区  #ミシン修理 
#北九州市のミシン専門店 
#福岡  #ミシン教室   
#小倉北区   #八幡東区 
#若松区  #門司区  
#戸畑区  #遠賀郡  
#行橋市   #下関  
#京都郡   #宗像市  
#直方市   #北九州 
#福岡県   #田川
#ミシン部
#ハンドメイド部
#ハンドメイド
#ミシン生活

福岡県北九州市の【ミシン生活】はミシンの専門店です♪

ミシンの販売は勿論の事、ミシン教室の運営、古いミシンの修理・調整、下取りも承っております✨

お見積もりまでは無料となっておりますのでお気軽にお問い合わせ下さいませ(^^)

福岡県北九州市の地域誌「リビング北九州」8月26日号に掲載☆北九州市のミシン修理販売専門店『ミシン生活』☆サマーセール開催中♪

福岡県北九州市の地域誌「リビング北九州」8/26日号に当店ミシン生活のサマーセールの紹介を掲載して頂きました✨

8月末まで開催しております♪下取り値引き強化中です!この機会に是非ミシンを見に来て縫ってみて下さい☺️

キッズルームも完備、駐車場も6台有りますのでお子様連れでご家族みんなで遊びに来て下さい⭐️

皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております!

#リビング北九州
#ミシン専門店  #ミシン生活小倉南本店 
#ミシン生活八幡店  #北九州市 
#ミシン  #小倉南区  #八幡西区  #ミシン修理 
#北九州市のミシン専門店 
#福岡  #ミシン教室   
#小倉北区   #八幡東区 
#若松区  #門司区  
#戸畑区  #遠賀郡  
#行橋市   #下関  
#京都郡   #宗像市  
#直方市   #北九州 
#福岡県   #田川
#ミシン部
#ハンドメイド部
#ハンドメイド
#ミシン生活

福岡県北九州市の【ミシン生活】はミシンの専門店です♪

ミシンの販売は勿論の事、ミシン教室の運営、古いミシンの修理・調整、下取りも承っております✨

お見積もりまでは無料となっておりますのでお気軽にお問い合わせ下さいませ(^^)

RICCAR(リッカー)ミシン修理・調整【福岡県北九州市のミシン修理販売専門店「ミシン生活」】

RICCAR(リッカー)ミシン【Mighty(マイティ)モデルB5型】1985年前後のモデルで当時とても人気のあったシリーズの機種です。

工業用釜使用のミシンで複雑な模様縫いは少なめですが実用縫い向けでとても使いやすいです。

直線縫いする時には自動で直線専用針穴に変換される仕様で厚物縫いも薄物縫いも綺麗に縫え耐久性も高いです。

当時かなり人気で販売台数も多かったので今でもメンテナンスをして使っているご家庭様も多いです☺️

リッカーマイティ♪シリーズの一機種です!

#リッカーミシン
#ミシン専門店  #ミシン生活小倉南本店 
#ミシン生活八幡店  #北九州市 
#ミシン  #小倉南区  #八幡西区  #ミシン修理 
#北九州市のミシン専門店 
#福岡  #ミシン教室   
#小倉北区   #八幡東区 
#若松区  #門司区  
#戸畑区  #遠賀郡  
#行橋市   #下関  
#京都郡   #宗像市  
#直方市   #北九州 
#福岡県   #田川
#ミシン部
#ハンドメイド部
#ハンドメイド
#ミシン生活

福岡県北九州市の【ミシン生活】はミシンの専門店です♪

ミシンの販売は勿論の事、ミシン教室の運営、古いミシンの修理・調整、下取りも承っております✨

お見積もりまでは無料となっておりますのでお気軽にお問い合わせ下さいませ(^^)

JUKI(ジューキ)ロックミシン【モデルMO103型】ロックミシン下取り☆福岡県北九州市のミシン修理販売専門店「ミシン生活」

JUKI(ジューキ)1本針3本糸ロックミシン【モデルMO-103型】✨

先日、ロックミシンをご購入頂きましたお客様より下取りとして引き取りさせて頂きました。

長年使用されてきて今回は4本糸ロックに買替える事に😊

糸調子の具合が悪くなってしまっていましたが年数が経っている割に本体の状態も良く大切に愛用されていたのが伝わります♪

#jukiロックミシンmo103
#ミシン専門店  #ミシン生活小倉南本店 
#ミシン生活八幡店  #北九州市 
#ミシン  #小倉南区  #八幡西区  #ミシン修理 
#北九州市のミシン専門店 
#福岡  #ミシン教室   
#小倉北区   #八幡東区 
#若松区  #門司区  
#戸畑区  #遠賀郡  
#行橋市   #下関  
#京都郡   #宗像市  
#直方市   #北九州 
#福岡県   #田川
#ミシン部
#ハンドメイド部
#ハンドメイド
#ミシン生活

福岡県北九州市の【ミシン生活】はミシンの専門店です♪

ミシンの販売は勿論の事、ミシン教室の運営、古いミシンの修理・調整、下取りも承っております✨

お見積もりまでは無料となっておりますのでお気軽にお問い合わせ下さいませ(^^)

JUKI職業用ミシン【モデルTL-72型】福岡県北九州市のミシン修理販売専門店「ミシン生活」

JUKI(ジューキ)職業用ミシン【モデルTL-72型】✨ 

およそ40年位前の機種で、工業用ミシンで世界一のJUKIが一般家庭で使用できるミシンとして市場に送り出した職業用ミシンの初期型です。

本体は工業用ミシンと同様に鋳物で非常に頑丈で部品に使用される鋼も質が高く工作精度も優れています☺️

高速直線縫いに対応した全回転垂直釜機構であり、プロ向けに高速で縫うことを重視されています。

シンプルな外見もよりプロっぽくてカッコイイですよね✨

今回はメンテナンス調整をさせて頂きました!年代物ですがまだまだ現役です

#jukitl72 
#ミシン専門店  #ミシン生活小倉南本店 
#ミシン生活八幡店  #北九州市 
#ミシン  #小倉南区  #八幡西区  #ミシン修理 
#北九州市のミシン専門店 
#福岡  #ミシン教室   
#小倉北区   #八幡東区 
#若松区  #門司区  
#戸畑区  #遠賀郡  
#行橋市   #下関  
#京都郡   #宗像市  
#直方市   #北九州 
#福岡県   #田川
#ミシン部
#ハンドメイド部
#ハンドメイド
#ミシン生活

福岡県北九州市の【ミシン生活】はミシンの専門店です♪

ミシンの販売は勿論の事、ミシン教室の運営、古いミシンの修理・調整、下取りも承っております✨

お見積もりまでは無料となっておりますのでお気軽にお問い合わせ下さいませ(^^)

福岡県遠賀郡岡垣町【岡垣サンリーアイ】ミシン修理・注文受付大展示会開催☆福岡県北九州市のミシン修理販売専門店「ミシン生活」

本日より2日間開催しております✨福岡県遠賀郡岡垣町【岡垣サンリーアイ】にて当店主催のミシン大展示会!午前中から沢山のお客様にご来場頂いております😊ありがとうございます♪

展示してあるミシン以外の機種も全て注文可能ですのでお気軽にミシンの事でしたらご相談下さい⭐️

ミシン専門の技術スタッフが在中しておりますので修理や調整も承っております。お見積もりまでは無料ですのでお気軽にお持ち込み下さい。出張修理やミシンの配達もしておりますのでお電話にてお問い合わせ下さい。皆様のご来場を心よりお待ちしております!

「会場」
岡垣サンリーアイ
福岡県遠賀郡岡垣町野間1-2-1

「開催日時」
7/28(金)・29日(土)
10時〜16時まで

#岡垣サンリーアイ
#ミシン展示会 #ミシン生活 #遠賀郡 #岡垣町 
#遠賀町 #芦屋町  #水巻町 
#宗像市ミシン修理
#福津市ミシン修理
#八幡西区 #中間市 #鞍手郡 #ミシン専門店
#ハンドメイド #ミシン修理 #ロックミシン #職業用ミシン #家庭用ミシン

ミシンの押え圧調整機能について【福岡県北九州市のミシン修理・販売専門店ミシン生活】

ミシンの機種によっては「押え圧」を調整できる機能がついているタイプのミシンがあります。

自分のミシンにこの機能がついていても、意外と知らなかったり、使ったことがない方も多いのではないでしょうか?「押え圧」とは・・・押えによって布を押える力の強さのことをいいます。

この「押え圧」の調整が出来るようになると、薄地や厚地を縫う際の縫いズレやニット生地を縫う際の縫い伸びなどを防ぐことができて、より綺麗に縫うことができますので、是非最後までお読みくださいね~😉

まずは、「押え圧」の機能が自分のミシンについているかどうか。「押え圧」の調整はダイヤルタイプが多いようです。ミシンの左上奥についていることが多いですが、糸調子ダイアルと間違えないように注意してくださいね。※糸調子ダイヤルは、標準又は自動・オートと表記されていることがおおいです。

職業用ミシンの場合は写真のダイヤルを回して押え圧の調整をすることができます。下の小窓に表示されているので、分かりやすいですよね!

ロックミシンにも写真のように押え圧の調節が出来るタイプがありますので、生地の種類や厚みなどによって、うまく縫えないなあと思ったら、このネジを調節してみるのもひとつの手ですよ~

押え圧は数字が大きいほど、布を押える力が強くなります。

一般的に厚地を縫う際は、押え圧を強くし、薄地を縫う際は押え圧を弱くします。 

厚い生地は押えが弱いと生地の表面で滑ってしまったり、生地自体も硬くて送りにくい場合があります。

生地が滑って進まない 布を送らないという場合は、押え圧を強めてあげるといいでしょう。薄い生地は、ギューッと強く押えなくても十分に送りが生地を送ってくれます。

逆に薄い生地を縫うのに押え圧が強いと、生地に痕がついてしまったりすることもあります。縫い目にしわが寄ってしまったり、ニット生地などが伸びて波打ってしまう場合は、押え圧を弱めてみてくださいね😉

また、場合によっては「上送り押さえ」や「スムース押え」など、押えを変えて縫うことでより綺麗に縫う事ができますので、是非いろいろと試してみてくださいね♪

皆様のソーイングの参考になると嬉しいです

#ミシン #ミシンの押え圧
#ミシン専門店
#ハンドメイド #手作り
#ミシン生活
#ミシン生活小倉南本店
#ミシン生活八幡店
#ハンドメイド